BetterHelp to pay $7.8 million to 800,000 in health data sharing settlement

ベターヘルプは、広告目的で消費者の健康データを悪用し共有していた疑惑をめぐり、米連邦取引委員会(FTC)と和解合意し、780万ドルを支払うことに同意した。

2013年に設立されたベターヘルプは、従来の対面式セラピー・セッションに代わるものだ。テキスト、ライブチャット、電話、ビデオコミュニケーションを通じて、ライセンスを持つセラピストから直接カウンセリングを受けられるメンタルヘルス・プラットフォームを提供している。

ベターヘルプを利用する人々は、うつ病、不安障害、心的外傷後ストレス、薬物乱用、様々な依存症に対処することが多い。

FTCは2023年3月、このオンライン・セラピー・プロバイダーの顧客データの取り扱いに関する調査の結果、同サービスが、カウンセリング・セッションに申し込んでいない人からも、アプリのユーザーやウェブサイトの訪問者から同意なしにデータを収集していたことを明らかにした。

ベターヘルプは収集した情報をフェイスブック、スナップチャット、クリテオ、ピンタレストと共有していた。収集されたデータには、メールアドレス、IPアドレス、サインアップの際に行われた事前の健康アンケートの回答が含まれ、カウンセリング・サービスなど限られた目的以外には個人の健康情報を開示しないことが約束されていた。

訴状では、この詳細が類似した消費者を特定し、ベターヘルプのカウンセリング・サービスの広告をターゲットにするために使用され、「同社が数万人の新規有料ユーザーと数百万ドルの収益をもたらすのに役立った」と主張している。

ベターヘルプ社はFTCの命令案に同意し、広告目的で機密データを共有した消費者に780万ドルの返金を支払うことで和解した。

対象となる消費者は、2017年8月1日から2020年12月31日の間にベターヘルプのサービスに登録し、料金を支払った者である。FTCによると、およそ80万人が対象となる。

返金プログラムには、BetterHelp傘下で運営されているMyTherapist、Teen Counseling、Faithful Counseling、Pride Counseling、iCounseling、Regain、Terappeutaも含まれる。

利用者は、返金手続きを担当する「Ankura Consulting」から、返金手続きに関する電子メール通知を受け取る。利用者には、小切手、Zelle、PayPalなど、いくつかの支払い方法が提示される。

すべての支払いは今夏に消費者に発送され、2024年6月10日までに希望する支払い方法をAnkuraに申告することになっている。